こんにちは
SGCSelection通信です


ゴルフサービスニュース12月号にて
当店(というより、チーフがメイン笑)の記事を掲載していただきました~
チーフのインタビュー記事です

ゴルフサービスニュースは当クラブ内に置いています
フリーペーパーで、他にもいろんな情報が掲載されているので
この機会にぜひ読んでみてくださいね

SGCSelection通信です



ゴルフサービスニュース12月号にて
当店(というより、チーフがメイン笑)の記事を掲載していただきました~

チーフのインタビュー記事です


ゴルフサービスニュースは当クラブ内に置いています

フリーペーパーで、他にもいろんな情報が掲載されているので
この機会にぜひ読んでみてくださいね




こんにちは

SGCSelection通信です

みなさま、クリスマスはどうお過ごしでしょうか

突き刺すような寒さも和らいで
少し過ごしやすくなったように思います

あっというまに年末、もうすぐ2010年・・・

ということで、
年末年始営業のご案内
練習場はこちらをクリック

スクールはこちらをご覧ください

SGCSelectionのご案内
年内の営業は12月30日(水)で終了させていただきます

年始の営業は
1月2日(土)9:00~19:00
1月3日(日)9:00~19:00
となります

いよいよ、WINTER SALEスタートします

福袋


めっちゃお得ですよ~

早いもの勝ち


なにかと忙しい年末、
ゆっくりしたいお正月ですが・・・
是非お越しください

お待ちしております


こんにちは
SGCSelection通信です
今日の大阪は久々に大雨ですねー
やっぱり雨の日は来場される方も
いつもより少なくて
ちょっとさみしいです
最近は紅葉もすっかり終わって
ゴルフもそろそろシーズンオフですね
でも私(ゴルフ歴5ヶ月:初心者)は
この時期に寒さをこらえて練習しよう
とたくらんでおります
陰練(かげれん→陰でこっそり練習)ってやつですね

打席もスクールもあまり混みあわない
この時期こそ、実力アップ
のチャンスです
そして春には周囲をあっと驚かせる
という計画
これが口だけにならないよう
ブログに書いてみました
みなさんも陰練がんばってみませんか

SGCSelection通信です

今日の大阪は久々に大雨ですねー

やっぱり雨の日は来場される方も
いつもより少なくて
ちょっとさみしいです

最近は紅葉もすっかり終わって
ゴルフもそろそろシーズンオフですね

でも私(ゴルフ歴5ヶ月:初心者)は
この時期に寒さをこらえて練習しよう

とたくらんでおります

陰練(かげれん→陰でこっそり練習)ってやつですね


打席もスクールもあまり混みあわない
この時期こそ、実力アップ


そして春には周囲をあっと驚かせる
という計画

これが口だけにならないよう
ブログに書いてみました

みなさんも陰練がんばってみませんか

こんにちは
SGCSelection通信です
先日、当クラブの今年第3回目となる社内コンペが開催されました
場所は奈良の大和高原カントリークラブ
ここはとにかくネット等でこんな評判があります
フェアウェイが広い
でっかい石がごろごろある
誰もがベストスコアをたたき出す(!)
・・・そんな社内コンペ、2日に分けて行われたのですが、
天候にも恵まれて、とっても盛り上がりました


1日目、第一打を打つ川上プロ
さすが!!ブレのない素晴らしいティーショット連発です

ゴルフ初心者スタッフも必死にがんばりました
今回はとにかく紅葉がすばらしかったです
景色だけで癒されました
そして、評判通りどこを見渡しても巨大な石がごろごろと・・・

あまりに広くて巨石の印象が深いホールが多いので、
2、3ホール回ると、デジャヴのような感覚に襲われました
でも、誰もがベストスコアをたたき出すというナイスな評判に関しては
ゴルフはそんなに甘くない

と、みんな苦戦していました。。。
そんなこんなで、とっても楽しいコンペでした

今回の優勝者は打席係T君
初優勝おめでとう
この日をまた仕事に生かせるよう、
従業員一同頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願い致します★

SGCSelection通信です

先日、当クラブの今年第3回目となる社内コンペが開催されました

場所は奈良の大和高原カントリークラブ

ここはとにかくネット等でこんな評判があります




・・・そんな社内コンペ、2日に分けて行われたのですが、
天候にも恵まれて、とっても盛り上がりました



1日目、第一打を打つ川上プロ

さすが!!ブレのない素晴らしいティーショット連発です


ゴルフ初心者スタッフも必死にがんばりました

今回はとにかく紅葉がすばらしかったです

景色だけで癒されました

そして、評判通りどこを見渡しても巨大な石がごろごろと・・・

あまりに広くて巨石の印象が深いホールが多いので、
2、3ホール回ると、デジャヴのような感覚に襲われました

でも、誰もがベストスコアをたたき出すというナイスな評判に関しては
ゴルフはそんなに甘くない


と、みんな苦戦していました。。。
そんなこんなで、とっても楽しいコンペでした


今回の優勝者は打席係T君

初優勝おめでとう

この日をまた仕事に生かせるよう、
従業員一同頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願い致します★