皆様こんにちは
田中でございます
最近名乗ってなかったですが、ここ最近のブログの更新も私でございます

11月1日(木)と2日(金)
桜宮ゴルフクラブ社内コンペがありました
年に2、3回開催してるんです~
今回は11月13日(火)に開催されるMiXダブルスコンペの会場
吉川インターゴルフ倶楽部・MECHAに行ってきました

社内コンペもMiXダブルスのようにスクランブルルールです

今まで行ったゴルフ場とは違い、MECHAは車からキャディバックを下ろしたら
自分でカートにバックを積むんです
積み込みや、ベルトの固定は全て中西プロが手際よくやってくれました

ありがとうございます
ドレスコードもないので、ゴルフ用の服をあまり持っていない初心者(←10年言い続けてます
笑)
の私にとっては、とっても有り難い


ゴルフ場に着いたら、皆さんはまず何をしますか

はい、もちろん朝ごはんですよね
お家で菓子パン2個
と鮭おにぎり
を食べて行きましたが
足りません

MECHAにたどり着くまでにお腹が減ります
ここでは、テラス席で軽食が食べられます
飲み物もタンブラーに入れてくれるので、そのままコースに持ち込めました

朝ごはんを済ませた後は、各自練習です




パターが11フィート
12フィート
やらで、何だか速いよう…笑
パターの横にバンカー練習場もあり、フロントの渡辺さんが松木プロからのレッスンを受けていました
(盗撮なので引き気味で
笑)

みんなが一生懸命練習している中、気になる物を発見


不思議な民族系オブジェ



とりあえず、姉弟で記念写真
笑

あ、ご紹介が遅れましたが、隣の子は弟です
週1、2回ですが、事務所内で働いております
皆様と接する事はありませんが、なんだかんだ2年半程働いてます
ではでは
みんなで記念写真を撮り、早速スタートです

とりあえず、天気が良くて何より
この後、ボールを取りにひたすら走らないといけないので、雨だと体力が持ちません…

カートにはスマホ用充電器も付いてました
やる――ぅ


そして、カートで衝撃的なポスターを発見



29歳以下は半額
なに―――――


私は20代を数か月前に卒業しました

間に合わず
U-25やら、U-29をちょいちょい見かけますが、若いってお得ですね
今の学割とかも昔と違いかなり充実してますしね
と、ちょっとぼやいてみました
笑
社内コンペから4日が経過し、プレーの内容が記憶から薄れてますので
この辺はダイジェストでサクッと
笑




基本、ボールを追いかけ走ってましたので、写真は少なめです
マラソンしに来てるのかとツッコまれました
笑
いっぱい走るとお腹が空きますよね
待っていましたランチタイム


MECHAはスループレーが基本ですので、お昼の休憩時間は15分程でした
朝利用したテラスで再度軽食を
ホットドックは、ピクルスとオニオンチップはセルフで乗せ放題です
なんて幸せ

しかし、ホットドック1つではお腹は満たされず~
中西プロが持ってきた、パンを1つ分けてもらいました
救世主です

プレー終了後はレストランでパスタをいただきました
レストランもちゃんとあるんですねー
しかも、わくわくする程のパスタの種類でしたよ

選ぶのも、食べるのも幸せでしたー

前日に参加した、打席の生駒さんはピザも美味しかったと言っておりました
はい、次は必ず食べます

ゴルフの内容を聞きたい方は、是非他のスタッフにお尋ねください
笑
だいぶ社内コンペで語りましたが、他にもお伝えしないといけない事があります
まずは
じぇじぇーん
じゃなくて
じゃじゃ――――ん



11月10日(土)から1週間LINEウィークが始まります

LINEのお友だちの方は期間内毎日30球プレゼントしますので
トーク画面をご提示ください
携帯電話をお家や、車に忘れてはいけませんよー

そして、ワンポイントレッスン

1、2階の練習打席で、ティーチングプロによるマンツーマンレッスンを受ける事ができます
レッスン料は20分2,000円(10分延長ごとに1,000円です
)
ちょびっと、アドバイスが欲しい方にはおススメです
レッスン予約は電話でも受け付けてますし
当日、空きがあれば直ぐレッスンを受けていただく事もできます

詳しくはフロントにお問合せ下さい
そして―
SGCselectionでは新作がぞくぞく入荷していますよ~


コンペに参加して思ったのですが、
こんな感じで
脱いだり、着たりできるのが、今の時期は便利ですね
寒くなったり、暑くなったり、体感の変化が激しかったです






暖か小物も充実です


これからの時期も着ていただける、お求め安くなったウエアもクラブハウス入口にございます
もちろん、試着もできますので、気軽にお声掛け下さい

最後に
ダンロップさんが毎週火曜日が定休日となります
本日もお休みです
どうぞよろしくお願いいたします


田中でございます

最近名乗ってなかったですが、ここ最近のブログの更新も私でございます


11月1日(木)と2日(金)
桜宮ゴルフクラブ社内コンペがありました

年に2、3回開催してるんです~

今回は11月13日(火)に開催されるMiXダブルスコンペの会場
吉川インターゴルフ倶楽部・MECHAに行ってきました


社内コンペもMiXダブルスのようにスクランブルルールです


今まで行ったゴルフ場とは違い、MECHAは車からキャディバックを下ろしたら
自分でカートにバックを積むんです

積み込みや、ベルトの固定は全て中西プロが手際よくやってくれました


ありがとうございます

ドレスコードもないので、ゴルフ用の服をあまり持っていない初心者(←10年言い続けてます

の私にとっては、とっても有り難い



ゴルフ場に着いたら、皆さんはまず何をしますか


はい、もちろん朝ごはんですよね

お家で菓子パン2個



足りません


MECHAにたどり着くまでにお腹が減ります

ここでは、テラス席で軽食が食べられます

飲み物もタンブラーに入れてくれるので、そのままコースに持ち込めました


朝ごはんを済ませた後は、各自練習です





パターが11フィート


パターの横にバンカー練習場もあり、フロントの渡辺さんが松木プロからのレッスンを受けていました

(盗撮なので引き気味で


みんなが一生懸命練習している中、気になる物を発見



不思議な民族系オブジェ




とりあえず、姉弟で記念写真


あ、ご紹介が遅れましたが、隣の子は弟です

週1、2回ですが、事務所内で働いております

皆様と接する事はありませんが、なんだかんだ2年半程働いてます

ではでは
みんなで記念写真を撮り、早速スタートです


とりあえず、天気が良くて何より

この後、ボールを取りにひたすら走らないといけないので、雨だと体力が持ちません…


カートにはスマホ用充電器も付いてました

やる――ぅ



そして、カートで衝撃的なポスターを発見




29歳以下は半額

なに―――――






間に合わず

U-25やら、U-29をちょいちょい見かけますが、若いってお得ですね

今の学割とかも昔と違いかなり充実してますしね

と、ちょっとぼやいてみました

社内コンペから4日が経過し、プレーの内容が記憶から薄れてますので
この辺はダイジェストでサクッと





基本、ボールを追いかけ走ってましたので、写真は少なめです

マラソンしに来てるのかとツッコまれました


いっぱい走るとお腹が空きますよね

待っていましたランチタイム



MECHAはスループレーが基本ですので、お昼の休憩時間は15分程でした

朝利用したテラスで再度軽食を

ホットドックは、ピクルスとオニオンチップはセルフで乗せ放題です

なんて幸せ


しかし、ホットドック1つではお腹は満たされず~

中西プロが持ってきた、パンを1つ分けてもらいました



プレー終了後はレストランでパスタをいただきました

レストランもちゃんとあるんですねー

しかも、わくわくする程のパスタの種類でしたよ


選ぶのも、食べるのも幸せでしたー


前日に参加した、打席の生駒さんはピザも美味しかったと言っておりました

はい、次は必ず食べます


ゴルフの内容を聞きたい方は、是非他のスタッフにお尋ねください

だいぶ社内コンペで語りましたが、他にもお伝えしないといけない事があります

まずは
じぇじぇーん
じゃなくて
じゃじゃ――――ん




11月10日(土)から1週間LINEウィークが始まります


LINEのお友だちの方は期間内毎日30球プレゼントしますので
トーク画面をご提示ください

携帯電話をお家や、車に忘れてはいけませんよー


そして、ワンポイントレッスン


1、2階の練習打席で、ティーチングプロによるマンツーマンレッスンを受ける事ができます

レッスン料は20分2,000円(10分延長ごとに1,000円です

ちょびっと、アドバイスが欲しい方にはおススメです

レッスン予約は電話でも受け付けてますし
当日、空きがあれば直ぐレッスンを受けていただく事もできます


詳しくはフロントにお問合せ下さい

そして―
SGCselectionでは新作がぞくぞく入荷していますよ~



コンペに参加して思ったのですが、

脱いだり、着たりできるのが、今の時期は便利ですね

寒くなったり、暑くなったり、体感の変化が激しかったです











これからの時期も着ていただける、お求め安くなったウエアもクラブハウス入口にございます

もちろん、試着もできますので、気軽にお声掛け下さい


最後に

ダンロップさんが毎週火曜日が定休日となります

本日もお休みです

どうぞよろしくお願いいたします

